YouTube Premiumはオトク感のあるサービス

YouTube Premium

こんにちは、ケイジです。
ウェブ制作をお仕事にして15年。現在はIT企業に勤めながらWordPressのカスタマイズなどしています。

先日、YouTube Premiumという課金ユーザーになったのですが、満足度が非常に高い。
月額1,240円支払う価値が十分にあると感じたので、今回はそのお話しです。

価値は大きく分けて2つ。

  • 視聴がストレスフリーになる
  • YouTube Music Premiumがついてくる

具体的に説明していきましょう。

YouTube Premiumはオトク感のあるサービス

思い返せばこの一年、ほぼ毎日YouTubeを視聴しています。

この10年を思い返すと年々テレビの視聴時間は減り、それに反比例するようにYouTubeの視聴時間は増えてきています。

特にこの一年はYouTuberと言われる動画配信者が劇的に増え、それに伴い配信内容の質も上がってきています。

ヒカキンを筆頭としたバラエティ系からスポーツ系、エンターテイメント系、IT系、ビジネス・自己啓発系などジャンルも多種多様化し、老若男女だれでも興味のある事柄を觀ることができるようになってきています。

欲しい情報はかなりの量、YouTubeで手に入るようになってきていて、それに伴い視聴時間が増えるのも当然の結果といえるでしょう。

YouTube Premium ウェブサイトより

ストレスフリー1 広告なし

視聴時間が増えると、観ている間にちょいちょい挟まれる動画広告が気になります。
少しの時間、我慢すれば済むのですが、視聴時間が増えると広告を我慢する回数が増え、小さなストレスも度重なれば大きなストレスになってしまいます。

YouTube Premiumにすると広告がなくなり、我慢から開放され、これがかなり精神衛生面でもよいです。

ストレスフリー2 バックグラウンド再生

また、外出先などでYouTube視聴をしていると何か調べ物をしようとしてブラウザを起動したりすると、他のアプリを使っている間はYouTube再生できないのもストレスになります。

Premiumユーザーになると、他のアプリを立ち上げてもバックグラウンドでYouTubeが再生されるので、中断されることのストレスから開放されます。

YouTube Music Premiumがついてくる

また、私は2017年からSpotifyの月額980円のPremiumプランに登録して音楽を聴いていたのですが、これを機に解約しました。

YouTube Music Premiumにリプレイスしたわけですが、今のところSpotifyと比べて遜色なく利用しています。

YouTube Premiumに980円/月の音楽サブスクが含まれていると考えれば、先程の「広告なし・バックグラウンド再生」は300円/月で利用できていることになり、かなりオトク感があります。

余談ですが、音楽をサブスクで聴くようになるとサブスクサービスに加入していない音楽はほぼ全くといっていいほど聴かなくなってしまいました。あんなに好きだったB’zも今では聴く機会が激減しています。。

モ⁠バ⁠イ⁠ル⁠デ⁠バ⁠イ⁠ス⁠、パ⁠ソ⁠コ⁠ン⁠、対⁠応⁠テ⁠レ⁠ビ⁠か⁠ら⁠ロ⁠グ⁠イ⁠ン⁠す⁠れ⁠ば⁠、い⁠つ⁠で⁠も⁠広⁠告⁠な⁠し⁠で⁠ YouTube ⁠を⁠視⁠聴⁠で⁠き⁠ま⁠す⁠。

YouTube Premiumより

YouTubeはオフライン再生ができることも全面に押し出していますが、私の方でその機能を使う機会がなく、その点についてはメリットを感じることは今のところありません。

デメリットは?

ここまでステマのようにYouTube Premium推しで記事を書いてきましたが、すべて偽らざる感想です。

デメリットは強いていえば、月額費がかかることでしょうか…。あたりまですが。

まとめ

何にいくら費やすかは人それぞれの価値観になりますが、今後5G通信が主流になってくることもあり、動画視聴時間はさらに増えてくると予想されます。

そんなこんなを考えても、YouTube Premiumはオトク感のあるサービスですと言い切ってしまいます!

  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存